アフィリエイトなど集客が重要な要素であるブログを構築する際、多くの人がWordPressを使用することでしょう。
しかし自己流で始めた人だと特に、正しい設定方法ができておらず、中々成果が出ないという人も多いです。
特によく見かけるのは無駄な設定ばかりしてしまっている人ですね。
アフィリエイトなどお金を稼ぐ目的で始める方は必読ですよ。
WordPress(ワードプレス)とは?
そもそもWordPress(ワードプレス)とは、何なのかというと、簡単に言えば
ブログやホームページを作成できるソフト(ツール)
になります。
正確にいえばCMS(コンテンツ管理システム(Content Management System)の略称)のうちの1つで、Webページの記述言語であるHTMLやCSSを知らなくても、ホームページを構築して運用管理できるソフトになります。
「ブログを作る」というと、芸能人・有名人もよく利用している「アメーバブログ」や、「ライブドアブログ」などを思い浮かべる人も多いかもしれません。
しかし、いわゆる無料ブログと呼ばれるこれらのサービスは運営元のブログサービスを利用しているに過ぎないので、管理権は向こう側にあります。(規約に違反したりなどすれば削除されたりします)
WordPressを用いることで自分自身が所有権を持つWebサイトを構築することができます。
勝手に削除されるということはありません。
しかも、WordPressの利用自体は完全無料!(ドメインやサーバー代が別途かかります)
またそれ以上にブログでお金を稼ごうと思っている方なら
- マネタイズ源である広告はWordPressを使用した有料ブログでないと審査が通らず使用できない
- 検索結果で上位に表示されやすい
などのメリットがあります。
WordPressのWebサイトを構築する流れ
WordPressを使ったWebサイトを構築する流れは、ざっと以下の通り。
- ブログタイトル・ジャンル・方向性を決める
- 独自ドメインの取得
- サーバーの契約
- ドメインとサーバーの紐付け
- WordPressのインストール
- WordPressの初期設定
- FTPソフトの導入
- WordPressテーマのインストール
- Google Analyticsの導入
- Google Search Consoleの導入
- WordPressプラグインの導入
1つずつみていきましょう。
ブログタイトル・ジャンル・方向性を決める
個人的には何よりも先にブログのタイトルを決めることを勧めています。
なぜならその方がドメイン名を決めやすいからです。
次の「ドメインの取得」の部分をご覧いただければおわかりですが、まずはブログタイトルを決めるのがおすすめ。
タイトル自体は後からでも変更できますので、ざっくりとでも構いませんが、ジャンルや方向性ぐらいまではある程度絞った方がドメインが決めやすいです。
https://get-freepj.com/archives/1255
独自ドメインの取得
自分だけのブログを構築するには独自ドメインというものが必要になります。以下の記事を参考に、ブログタイトルに基づいたドメイン名でドメインを取得してみてください。
https://get-freepj.com/archives/1265
https://get-freepj.com/archives/1269
レンタルサーバーの契約
自分だけのブログを構築するには独自ドメインだけでなくサーバーというものも必要です。
その中でも個人が運営するならレンタルサーバー一択で、レンタルサーバーの中ではエックスサーバーがおすすめです。
エックスサーバーは高機能な上に月額費用が1,000円ほどしかかかりません。
ドメインとサーバーの紐づけ方法まで含めて、以下の記事を参考にしてください。
https://get-freepj.com/archives/1357
WordPressのインストール
WordPressを導入しましょう。エックスサーバーを利用していると簡単に導入できますので以下の記事を参考に進めてください。
https://get-freepj.com/archives/1276
WordPressの初期設定
WordPressをインストールしたら、まずすべき初期設定があります。以下の記事では初期設定について詳しく解説しているので、参考に進めてください。
https://get-freepj.com/archives/1286
FTPソフトの導入(省略可)
FTPソフトは利用することはあまりありませんが、何かの間違いなどでブログが消えてしまった時などいざというときに必要なものです。
またmacユーザーの方は、これからインストールするテーマを利用するためにも必要なので必ず導入しましょう。
https://get-freepj.com/archives/1313
WordPressテーマのインストール
WordPressテーマというブログの大枠を構築してくれるものを導入します。
WordPressテーマによってブログの外観や構成などが決まるのです。
以下の記事ではWordPressテーマのインストール方法の他に、私自身が実際に使ってみて、おすすめできると感じた無料テーマ・有料テーマを一覧でまとめていますので参考にしてください。
https://get-freepj.com/archives/1296
Google Analyticsの導入
Google Analyticsとはアクセス解析ツールです。
アフィリエイトなどアクセスアップを目的としたブログを運営していくには必須のものなので必ず導入しましょう。
https://get-freepj.com/archives/1312
Google Search Consoleの導入
Google Search Consoleはブログをより良いものにするために役立つサービスです。
こちらもアクセスアップを目的としたブログを運営していくには必須のものなので必ず導入しましょう。
https://get-freepj.com/archives/1336
WordPressプラグインの導入
WordPressではブログをより良いものにするためにプラグインというものを使用します。
WordPressプラグインに関してはこちらをご覧ください。
https://get-freepj.com/archives/1303
https://get-freepj.com/archives/1310
ブログが構築出来たら記事を更新しよう
WordPressを使った構築方法の流れは以上になります。
あとはこれからどんどん記事を投稿しながら、随時細かい部分を調整していってみてください。
ちなみにアフィリエイトには様々な手法がありますが、初心者のうちはトレンドアフィリエイトから派生して特化型ブログを作っていく流れというのがアクセスを集めやすく稼ぎやすいです。
初心者でも簡単に実践でき、月収10万円程度でしたら普通に達成できてしまいます。
しかもサイト運営の基礎にあたる考え方なので、運営していくなかで初心者が必要な本質的な知識を丸ごと学べます。
私自身、この流れで開始し、今では毎月数百万円単位で稼げるようになりましたので、そこから始めていきましょう。